26日は アーツ前橋グランドオープン
台風も無事それて 午後にはひさしぶりの晴れ
今回磯部湯 いろいろな人が 関わっている
アルバイトで 学生の子が来て いろいろ 受付とかもしてくれる
かわいい
お茶屋の岡部さんからお茶差し入れ!を持つ学生さんたち |
も来て なんだかにぎやか
いよいよはじまったね!というかんじ
まだ 作品は 一個もないけれど
午前中は 取材やらなんやらで けっこうばたばたして
午後も なんやかや 人がたくさんいて おもしろくてしかたなかったけど
ばたばたした
初日ですもんね
と! なんと 午後 ベッププロジェクトの山出さんとたえちゃんが来てくれた!!
これはなんだか ほんとうにうれしかった
なにせ わたしが今のように 色々な場所で絵を描くようになったはじまりの別府
2009年の「わくわく」 その後2011年 KASHIMAレジデンスでまた 別府に呼んでくれたおかげで 絵のまえで人と出会うことのおもしろさがふつふつしてきたのです
そして今回 前橋に私を呼んでくれたのは 2009年の別府のフェスティバルのときは
まだ大学生で ベップロでバイトしていた 健生くん
そして 伊藤存さんも KASHIMAレジデンスで 別府にいた その展示もわたしは見ている
ぜんぶ 別府でつながっていて 今回の舞台はお風呂です
おもしろくってうれしくって 笑いました
記念撮影
山出さんが遠い |
山出さんが近い |
いろいろまじわって あっというまに夜になる
すごく楽しかったけど 制作は遅々として進まず 18時すぎに バイトの子やスタッフなどが帰って 磯部湯の扉をからから閉めて 伊藤さんと二人
営業時間終了したね と 一息つく
そこから 3時間くらい なんだか異様に集中して ふたりとも制作できた
メリハリ大事
制作終了後 ヤーギンズというギャラリーでのオープニングに顔出す
呑む 山出さん達も来る 喋る 村田くんの乾杯の音頭 すばらしい
深夜 帰宅 即寝
27日
むにゃむにゃ さすがに毎日外食がきつくなってきたが 朝 スーパーでおべんと買って
磯部湯へ
晴れ!でも風がつよーい
前橋の冬は寒いと いろいろな人に聴いています 嫌だ いやだー
赤城下ろし いやだー
あたたかい服が ない どうしよう
そして お湯のない 現在の磯部湯 タイルが寒い 冷房効果がある
困った… と思っていたら 近所のおじさんが 火鉢もってきてくれた
うわー うれしい!
モチとか焼けるね
この日も あらたなアルバイト学生が来て なんか やっぱり 平成生まれはおもしろいなー と思う
わたしが絵を描いているうしろで 談笑してるんだけど 内容がおもしろい
銭湯にはいったこと ないのだって ケロリン桶も 知らないのだ
磯部湯の内装を見て 「昭和ってこんなかんじだったんですかね!」って嬉しそうに言ってたよ
日光江戸村に行ったときのようなかんじで
この日もなかなか 人が来る 知り合いも多数
なんだかみな 優しくて なにか必要なものはある?とか聞いてくれて
ほんとうに 鍋とか ポットとか お皿とか持って来てくれた
う うれしい
これでご飯もたべられるぞ
アーツ前橋の人気者 たっくんが来た
たっくんの買ってきたお弁当がすごい からあげがはみだしまくってる
みんなで眺めた
小指たってるね |
夜には 村田君夫妻 住友さん 小野田さんらも来てくれて わいわい
とにかくね この テーブルが好き ついついお茶飲んで座ってしまいます
夜 伊藤さんも先に ごはんを食べに みなと合流して わたしはひとり
制作をしてた
昼の わいわい制作も とても楽しい 朝は自然光が綺麗だし 暖かい
でも 夜の しーんとして 水路の音が聴こえる ひとりきりの時間 今回はじめて
だんだん楽しさで興奮してきて 寒いの忘れて ずっと描いていました
前橋の 元銭湯で 人知れず絵を描いている
ひとり笑い
絵が クリアーに見える
すると 昼間みんながいるときはあまり顔をださない 大家さんの堀さんの奥さんが
見に来てくれた
今 楽天と巨人の試合 九回よ と言いながら
昼にお茶のみに来てくださいよー と言うと わたしは水が好きなのよー と言ってた
ふたりで絵をみる 磯部湯のはなし 水色の壁のはなし
昔磯部湯で 書道教室をしていたはなし
お客さんがつくってくれた 椅子カバーのはなし
磯部湯は昔から 人が集う場所だったんだな
だからこんなに居心地がよいのだなあ
場所のこと すこしづつ 身にしみてくる
いい夜でした
その後 みんながいる韓国料理屋へ
ビール毎晩のんで うれしいけど そろそろ 自炊したいぜ
今 とにかく絵をあの場所で描いている時間がたのしい
明日もはやく 磯部湯にいきたいよ
寒いのだけ なんとかならんかね (なるんです)
餅焼くか、火の元用心、スルメもいいぞ
返信削除また行くな
返信削除