ゴミ出しして お茶漬け食べて 制作
水面を描いています これもひたすらもくもくの作業
もくもく
昼 健生くんと よしだせんせいと ジャンク(ステーキ屋)へ
おいし〜 ねむ〜い
その後 お茶屋さんの岡部さんのところへ遊びに行った
明日夜 磯部湯会(今度は鍋をしますよ!)があるので おいしいお茶をみんなでのもう
と思って 買いました
明日は 地元の人 近所の人 アーチスト 学生 スタッフ などなど
いろいろな人が まさに銭湯のようにあつまり 入湯料(360円)で ごはんを食べる
たのしみだあ
また 磯部湯の熱があがるね
お茶 と 前橋昔の写真ポストカード |
いつもはジャージの お父さんも ぴしっとお洒落して
健生くんが ぜんぶ ついてまわって アテンドしてくれたみたいで
二人はとても喜んでいた
帰って来た時 きらきらしていた
すっごく嬉しいきもちになった
作品の前で |
東京にいっていた存さんと 存さんの奥さんの青木さん それから水戸芸の高橋さんらが
磯部湯にきた
わいわい はなして シュールな光景だね と言われる
もうすっかり 磯部湯での制作に 慣れてしまったわたし そう シュールです
18時からアーツ前橋で 住友さんやスタッフや 西尾さんや存さんと ミーティング
地域アートプロジェクト のこと どう記録していくべきか のこと
レジデンス について などなど
色々話す
こうやって 自分がやってきた いる ことを 意志を 伝達できるということは
とても嬉しい
地域アートプロジェクトが やりましたおわりました というかんじになりがちで
現場ではたしかに 実感ある日々 おもしろいこと が 起こっている
そしてそれに 確かに意味が有る 有りすぎるくらい
でもそれを どのようにして 他の人に伝えて行けるのか 残して行けるのか
橋本さんも そういうことを 言っていたな
その重要さ 今改めて
住友さんが 美術館は 保存 記録 をしていくところだ というふうに言ったのが
なんだか 心強いことよ と思った
美術館の意味 今改めて
作品で伝えていく ということを やるしかない わたし
でも もっともっと いろいろな角度と距離と感覚から 今のこの磯部湯を伝えていけるはずだし そうしたほうがいい
伝達していく まずは 近いところにいるひとたちと
あたりまえのこと 今改めて 思います
ミーティング後 ごはん食べて 存さんとおしゃべりしながら 帰宅
さむいです 今夜 来たか ついに来たか
ヒーッッ
0 件のコメント:
コメントを投稿